Registration info |
参加枠1 Free
FCFS
|
---|
Description
※6/8 定員を20人→25人に増枠しました。
内容について
第1回目の今回はWatson Assistantを使ってLINE botを作っていきます。ワトソンは簡単に導入することができ、手軽に人工知能アプリを作成することができます。通常はLINE botを作成するにはプログラムを書く必要がありますが、このハンズオンではNode-REDと呼ばれるブロックエディターを使って作成しますので、プログラミング未経験者でも自信の無い方でも楽しんでいただけます。チャットボットをどうやって作ればいいのか分からず悩んでいる方、Watsonに興味がある方でしたらどなたでも参加して頂けます。さらに、東京からIBM Developer Advocateの萩野さんをお招きします。 ご参加お待ちしております!
予定
時間 | 内容 |
---|---|
15:30 | 開場、入場開始 |
16:30~18:00 | 前半 |
18:00~18:15 | 休憩 |
18:15~19:30 | 後半 |
※予定は多少変更する可能性があります。 ※終了後、有志で懇親会を予定しております。
持ち物 ※必須
Wi-Fiが使えるノートパソコン(Wi-Fiは会場で使えます)
事前準備 ※必須
- IBM Cloudアカウント作成は以下のURLからお願いします: https://ibm.biz/BdzqZd
取得方法のガイドはこちら(動画): https://youtu.be/Krn1jQ4iy_s?t=44 (動画は https://ibm.biz/BdzB7N にアクセス後の部分から開始するようになっています。 アカウント作成のURLは動画のものではなく https://ibm.biz/BdzB7N からお願いいたします)
- LINE Developersにログインできるようにしておくとスムーズにハンズオンができます。 https://developers.line.biz/ja/